2012年03月14日
2ピースKLMK
僕が持っている数少ない装備からひとつ紹介
ソ連時代の物のKLMK2ピースです。

これは一昨年ぐらいに撮った写真です、まだまだ色々と揃ってなくて恥ずかしいですw(今もまだブーツは東独製)
一応タグの製造年では80年代ということになっていますが、レプリカにも本物のスタンプが出回っているらしいのであんまり信用しないようにはしています・・・w(まぁ本物だと願っているけど・・・)
2ピースKLMKの特徴は襟がついてたり、上着にポケットがあったり、フードが取り外し可能になっていたりします。残念ながら僕の2ピースKLMKにはフードはついていません、誰かフードだけ売ってくださいw
(僕の知っている、というか持っているものは以上のような特徴がありますが、当時の写真を見ていると他にバリエーションがあるかもしれないです、どうなんだろう、僕が見間違いしてるだけかな?w)
ちなみに生地は例のごとく薄いのでゲームとかするときは注意ですね・・・。
ロシアになってからもデザインが多少変わって売られているようです(フロントジッパーになっていたり、スモッグのようになっていたり)オリジナルの細断の物は売られているんでしょうか、気になります。

アフガンの写真ってみんな白黒なのでKZSと見分けがつきにくくて写真を探すのが大変でした。
あと、KLMK2ピースって向こう(ロシア)ではなんて読んでいるんだろうか、ふつうに「2ピースのKLMK」というのかな・・・。
疑問は尽きない・・・。

アフガンのEXILE
ソ連時代の物のKLMK2ピースです。

これは一昨年ぐらいに撮った写真です、まだまだ色々と揃ってなくて恥ずかしいですw(今もまだブーツは東独製)
一応タグの製造年では80年代ということになっていますが、レプリカにも本物のスタンプが出回っているらしいのであんまり信用しないようにはしています・・・w(まぁ本物だと願っているけど・・・)
2ピースKLMKの特徴は襟がついてたり、上着にポケットがあったり、フードが取り外し可能になっていたりします。残念ながら僕の2ピースKLMKにはフードはついていません、誰かフードだけ売ってくださいw
(僕の知っている、というか持っているものは以上のような特徴がありますが、当時の写真を見ていると他にバリエーションがあるかもしれないです、どうなんだろう、僕が見間違いしてるだけかな?w)
ちなみに生地は例のごとく薄いのでゲームとかするときは注意ですね・・・。
ロシアになってからもデザインが多少変わって売られているようです(フロントジッパーになっていたり、スモッグのようになっていたり)オリジナルの細断の物は売られているんでしょうか、気になります。

アフガンの写真ってみんな白黒なのでKZSと見分けがつきにくくて写真を探すのが大変でした。
あと、KLMK2ピースって向こう(ロシア)ではなんて読んでいるんだろうか、ふつうに「2ピースのKLMK」というのかな・・・。
疑問は尽きない・・・。
アフガンのEXILE
Posted by tomo at 12:43│Comments(0)
│ソ連装備